微微导航 : 静岡市 : (日本)
Shizuokashi
微微搜索
自治市
城市指南
城市热门榜
活动信息
找工作
信息板
身边的链接
个人买卖
车辆买卖
房地产信息
分享房间
找朋友
交流广场
街角影集
当地传单海报
零工信息
网络访问号码
微微导航在线帮助
公司服务
其他区域
登录
用户面板
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
世界
>
日本
>
静岡市
2025 April 4 Friday PM 07:41 (JST)
市政厅通知
新注册
显示格式
显示最新内容
オンラインを表示
粉丝
显示切换
查看列表
查看地图
看照片
观看视频
按类别显示
Notification
返回
市政厅通知
微微导航首页
市政厅通知
Notification
No Image
打印/路线
书签
台風第10号に関する市民の皆さまへの注意喚起
1 気象の概要
台風第10号は、28日(水)にかけて奄美地方に非常に強い勢力でかなり接近し、29日(木)以降は西日本や東日本に接近する見込みです。
静岡県には30日(金)以降に最も接近する見込みですが、南から暖かく湿った空気が流れ込んで大気の状態が非常に不安定となっているため、台風の接近前から大雨に注意が必要です。
台風の動きが比較的遅いため、長い時間にわたって、大雨や強風、うねりを伴った高波が続く可能性があります。
これまでの雨の影響で、地中の水分量が増えています。今後の長雨によってさらに地中の水分量が増え、短時間の大雨で土砂災害が発生する可能性があります。また、長雨で貯水池の貯留可能量が減少し、その後の短時間の雨で災害が発生することもあり得ます。
2 市民の皆さまへ
(1)全ての市民の皆さまへ
今後、長期に渡り、大雨・洪水に注意する必要があると考えられます。また、気象状況の変化によって昼夜間を問わず、急に避難指示等を発表することがあります。気象庁や市の防災情報に十分注意してください。
ハザードマップや避難場所・経路などの確認、停電、断水なども視野に、非常食や飲料水などの備蓄をお願いします。
(2)海岸の近くや、がけ・山の斜面の近くなどにお住まいの方
海岸、増水した河川や用水路、沢や崖の近くなど危険な場所には絶対に近づかないようにしてください。
また、土砂災害警戒情報や避難情報が発表されたら、避難場所や頑丈な建物の高い階、斜面から離れた建物など、安全な場所に避難してください。
(3)車両の避難について
浸水被害の恐れのある地域にお住まいの方は、近くの高台や立体駐車場などへの車両の避難も検討してください。
なお、本市と有限会社新日邦様との協定に基づき、8月27日(火)15時から、駿河区曲金のSUPER CONCORDEの立体駐車場4階部分(178台分・屋根有)を、台風通過までの間、車両の避難場所として開放しましたので、こちらの利用もご検討ください。
※開放エリアや期間は、状況に応じて縮小・拡大します。
SUPER CONCORDE(駿河区曲金七丁目8番22号、問い合わせ先054-287-8877)
3 問い合わせ先
危機管理課(静岡庁舎3階) 担当 神田・杉村、電話 054‐221‐1236
---登録・変更・解除は、siz-entry@tokyoanpi.sbs-infosys.comに空メールをお送りください。
---防災情報ポータルサイトでも防災関連情報をお伝えしています。
https://portal.bosai.city.shizuoka.jp/
[注册人]
静岡市
[语言]
日本語
[区]
静岡県 静岡市
注册日期 :
2024/08/27
发布日 :
2024/08/27
更改日期 :
2024/08/27
总浏览次数 :
136 人
网络访问号码
2105983
Tweet
向前
下页
台風第10号は、28日(水)にかけて奄美地方に非常に強い勢力でかなり接近し、29日(木)以降は西日本や東日本に接近する見込みです。
静岡県には30日(金)以降に最も接近する見込みですが、南から暖かく湿った空気が流れ込んで大気の状態が非常に不安定となっているため、台風の接近前から大雨に注意が必要です。
台風の動きが比較的遅いため、長い時間にわたって、大雨や強風、うねりを伴った高波が続く可能性があります。
これまでの雨の影響で、地中の水分量が増えています。今後の長雨によってさらに地中の水分量が増え、短時間の大雨で土砂災害が発生する可能性があります。また、長雨で貯水池の貯留可能量が減少し、その後の短時間の雨で災害が発生することもあり得ます。
2 市民の皆さまへ
(1)全ての市民の皆さまへ
今後、長期に渡り、大雨・洪水に注意する必要があると考えられます。また、気象状況の変化によって昼夜間を問わず、急に避難指示等を発表することがあります。気象庁や市の防災情報に十分注意してください。
ハザードマップや避難場所・経路などの確認、停電、断水なども視野に、非常食や飲料水などの備蓄をお願いします。
(2)海岸の近くや、がけ・山の斜面の近くなどにお住まいの方
海岸、増水した河川や用水路、沢や崖の近くなど危険な場所には絶対に近づかないようにしてください。
また、土砂災害警戒情報や避難情報が発表されたら、避難場所や頑丈な建物の高い階、斜面から離れた建物など、安全な場所に避難してください。
(3)車両の避難について
浸水被害の恐れのある地域にお住まいの方は、近くの高台や立体駐車場などへの車両の避難も検討してください。
なお、本市と有限会社新日邦様との協定に基づき、8月27日(火)15時から、駿河区曲金のSUPER CONCORDEの立体駐車場4階部分(178台分・屋根有)を、台風通過までの間、車両の避難場所として開放しましたので、こちらの利用もご検討ください。
※開放エリアや期間は、状況に応じて縮小・拡大します。
SUPER CONCORDE(駿河区曲金七丁目8番22号、問い合わせ先054-287-8877)
3 問い合わせ先
危機管理課(静岡庁舎3階) 担当 神田・杉村、電話 054‐221‐1236
---登録・変更・解除は、siz-entry@tokyoanpi.sbs-infosys.comに空メールをお送りください。
---防災情報ポータルサイトでも防災関連情報をお伝えしています。
https://portal.bosai.city.shizuoka.jp/